« 月星先生セミナー | メイン | 患者様満足度調査の結果届きました »

予防歯科セミナー

平成19年2月28日に、山形矯正歯科医院にて予防歯科の院内セミナーを開催しました。講師には鹿児島大学病院予防歯科の五月女(そうとめ)先生においでいただきました。五月女先生は、以前当院で矯正治療をされた経験もあって、山形矯正歯科のことをよく知って頂いていることもあって、以前より講演を御願いしていたのがやっと実現しました。
矯正治療は”きれいな歯並び””よりよい機能を備えたかみ合わせ””バランスのとれた顔と口許”を患者さんに提供することによって”快適な人生を送って頂くこと”が目的です。予防歯科は矯正治療の目的とも一致しますし、よりよい矯正治療のためには不可欠なことです。これまでもさまざまな取り組みをして、スタッフにも数多く学会発表してもらいました。
ただ予防にはとりくめばとりくむほど一筋縄ではいかない場面に遭遇するのも事実です。これは患者さんの日々の生活習慣や、価値観に深く結びついているからです(これは名古屋でご開業の池森由幸先生(日本臨床矯正歯科医会会長)の文献を引用しました)。五月女先生からは、う蝕の発生原因、リスクに応じた指導法、患者さんの個性に応じた指導法を教えて頂きました。患者さんによって、あらゆるパターンが考えられるので、様々な対応法を蓄積することと、スタッフ間での情報交換が重要だと感じたことでした。その後の、夕食でははじめて”屋久さば”の”白子”を食しました。美味でした。4月からは、予防のあらたな取り組みをはじめる予定です。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190607/6833008

予防歯科セミナーを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。